
東京は大阪に比べると豚肉料理の文化が発達していて、とんでもなく美味しいトンカツが食べられるお店が多数あるのですが、その中でも非常に評価の高いお店に行ってきました。
東京都葛飾区にある「喝」は都心部からはかなり離れていますが、知る人ぞ知る名とんかつ屋さんです。
色々な種類の豚肉のトンカツが食べられるのですが、今日はお薦めのヒレとロースのとんかつをひとつづついただきました。
「いも豚ヒレかつ」(200g、2940円)
超肉厚で巨大なひれかつは、衣の色が薄く、低温で長時間かけて揚げられたのが分かります。


中はもちろん半生のこのひれかつを「白しょうゆ」とよばれるものにつけていただきます。
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
めっちゃくちゃ柔らかくてめっちゃくちゃジューシーで、お肉が甘~い!

「イベリコ豚ロースかつ」(120g、3360円)
こちらも厚みがすごいです!


この断面には驚きました!
ほとんど全てが脂身じゃないかと思えるほど、お肉の部分と脂身の部分が融合している素晴らしいお肉です!
まずは塩のみでいただきました・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
な、なんじゃこら(゚Д゚)ウマー!
脂がびっくりするほど甘く、そして旨く、旨く、旨く・・・・・
こんなに旨い脂身の豚肉食べた事ありません!


おろしポン酢でいただいても美味しかったですが、やっぱりこれは塩で食べるのが一番です!


キャベツはなくなるとお代わりを持ってきてくださいますし、セルフで取りに行くちょっとしたお惣菜や漬物も用意されていたのが嬉しかったです。


「煮こごり」(504円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
豚肉と鶏肉でつくられた煮こごりはやや甘めの味付けではありますが、マスタードをつけて食べると絶妙な加減になります!

「ポテサラ」(493円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
たっぷり入ったベーコンとじゃがいもが絶妙のハーモニーです!


「激辛カレー」というメニューがあり、「ちょびっとサイズ」(262円)という嬉しい設定があったので思わず注文!
このカレー、確かにかなり辛いです!
でも普通の人でも食べられないからさではありませんので、やや辛めのカレーが好きな方は是非お試しください!
このカレーにヒレカツをつけて食べると、めちゃくちゃ(゚Д゚)ウマー!


こちらのお店では「杏仁豆腐」(367円)も美味しいと聞いていたのでもちろんいただきました!
めっちゃくちゃ濃厚で(゚Д゚)ウマー!
杏仁豆腐すきの方は絶対に食べるべきです(^^
最後にサービスの青紫蘇茶をいただき大満足!


これだけの素晴らしいとんかつがこのお値段で頂けるのは奇跡的だと言えましょう!


都心から遠くやや不便ではありますが、JR金町駅からはすぐの場所にあるので行きにくことはないと思います。
実は今日は仕事の都合で、閉店間際に入店したのですが、快く閉店時間過ぎまでお店で食べさせていただけました。
店主らしき方もフロアのお兄さんもとても感じの良い方で、短時間ではありますが、とても楽しいひとときを過ごすことができました!
サイドメニューも充実していますし、まだまだ他に食べたいとんかつもあるので、機会があれば必ず再訪したいお店です。
【喝】
住所 : 東京都葛飾区東金町1-11-3 伴ビル2階 地図
電話 : 03-3608-7141
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~21:30(L.O21:00)
土曜ランチ : ○
日曜ランチ : ○
定休日 : 水曜日、第3木曜日