港区にある焼鳥屋さん「かみがき」でディナーをいただきました。
私は全然知らないお店だったのですが、グルメのGさんが「最後の晩餐にしたい」と常々言われている超絶品の「手羽先の唐揚げ」が食べられるお店らしく、初めて行ってきました!
それほどの人が最後の晩餐というということは、間違いなく美味しいにきまってますので、ずっとずっと食べてみたかったのです(^^
「手羽唐揚げ」(1人前400円、写真3人前)
1人前6本なので18本は壮観ですが、Gさんは一人ででもこれだけ食べられるそうです(^^
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うぉぉ~~、うま~~~い!!
甘さ控えめのタレの旨みとほのかなスパイス感が絶妙で、プリッとした手羽先にしっかり染みて、ジューシーな肉汁と見事にマッチしているではないですか!
なるほど、これは確かに旨い!
今まで食べてきた手羽先の唐揚げとは、明らかに一線を画するものであり、恐らくこのお店でしか食べられない味なのでしょう!
こんなにたくさんあるのに、一度食べ始めたらやめられない止まらない状態になってしまい、二人でアッという間に平らげてしまいました(^^
キャベツをいただきながら生ビール(゚Д゚)プハー!
「皮湯びき」(300円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
歯ごたえの良い皮はとても甘く、ポン酢との相性が抜群です!
生ビール(゚Д゚)プハー!
「ねっく」(1人前3本330円、写真2人前)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うぉぉ~~、うま~~~い!!
凄い弾力のお肉はプリップリで、お肉の甘味とタレの旨味が絶妙にマッチします!
七味、山椒、辛子などの薬味を駆使して味を変えながら楽しみます!
「皮」(1人前3本330円、写真2人前)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うぉぉ~~、うま~~~い!!
表面はパリッととても香ばしく、中はしっとりもっちり弾力があって甘くてめちゃくちゃ旨い!
「こころ」(1人前3本330円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
コリッとした独特の食感が心地よいですね~!
生ビール(゚Д゚)プハー!
「つくね」(1人前2本330円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
柔らかいつくねに旨みが凝縮したたれがしっかり絡んで旨い!
冷酒(゚Д゚)プハー!
1人前が3本のものや2本のものなど色々ですが、とにかくとても安いのが特徴です!
地下鉄中央線の朝潮橋駅と大阪港駅のちょうど中間地点くらいの住宅街にポツンとあるお店です。
このお店の恐るべきところは、こんなに不便で分かりにくい場所にあるというのに、とにかく広い店内が常にびっしりお客さんで満席なのです!
恐らく地元の方々がほとんどだと思うのですが、 今までこんなお店、こんな世界があることすら知らなかった私には本当に衝撃的な光景でした!
そしてお客さんのほぼ全員が、必ず「手羽唐揚げ」を大量に食べているのです!
この地区限定のソウルフードなのですね(^^
機会があれば・・・というか、またわざわざ行って、美味しい手羽唐揚げを大量に食べようと思います!
【かみがき】
住所 : 大阪市港区港晴1-9-4 地図
電話 : 06-6574-1980
営業時間 : 17:00~23:00(L.O22:30、入店22:00まで)
土曜ランチ : ×
日曜ランチ : ×
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)、第3火曜日
客席 : カウンター20席、テーブル14席
喫煙 : 終日可
駐車場 : 無