スポンサーリンク

Mのディナー 美味しすぎて食べすぎました! 西成区 「Genji」



西成区にある洋食屋さん「Genji」で念願のディナーをいただきました!
住之江区の老舗洋食屋さん「源ちゃん」から独立したお店で、前回初めてランチに行ってとても気に入り、どうしても夜に行ってみたかったのです!
夜のメニューは200種類もあるということで、総勢10人で奥の個室を貸し切って食べまくってきました!
佐賀牛ヘレたたき(80g)」(3000円)


DSCF3527-1.jpgDSCF3534-1.jpg

表面を軽く炙っただけのヘレ肉をポン酢でいただきます。
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

びっくりするほど柔らかくて、一瞬でとけてなくなりました!


DSCF3493-1.jpgDSCF3497-1.jpg

赤ピーマンムース クーリード トマト」(900円)
まったり濃厚なムースはとても贅沢で(゚Д゚)ウマー!


DSCF3501-1.jpgDSCF3505-1.jpg

パティド フォアグラ」(800円)
カリッと焼かれたトーストにぬって・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

これはめちゃくちゃ旨い!
フォアグラの旨みが超濃厚で、こればっかり食べたくなるほどおいしかったです(^^


DSCF3508-1.jpgDSCF3490-1.jpg

土佐ぢどり ローストチキン」(800円)
塩とレモンが鶏肉の旨みを引き立てて(゚Д゚)ウマー!


DSCF3522-1.jpgDSCF3507-1.jpg

アグー豚ベーコン」(1000円)
ジューシーで豚の旨みたっぷりで(゚Д゚)ウマー!


DSCF3516-1.jpg

釧路さんま造り」(900円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

皮を軽く炙ったサンマは脂が乗って旨すぎます!
洋食屋さんではあるのですが、和食でも何でも旨いです。


DSCF3538-1.jpgDSCF3542-1.jpg

本日鮮魚カルパッチョ盛り合わせ」(1200円)は鳴門鯛、福良活ダコ、鮃(ひらめ)、シマアジです。
タコがプリプリで(゚Д゚)ウマー!


DSCF3546-1.jpgDSCF3547-1.jpg

なんこつ入Genjiハンバーグ」(1200円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

合挽きハンバーグに鶏のなんこつが入っている珍しいハンバーグは、ふわっと柔らかく、そしてデミグラスソースがめちゃくちゃ旨い!


DSCF3556-1.jpg

黒毛和牛100%こだわりハンバーグステーキ」(2500円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

これめっちゃうまい!
ハンバーグでここまで感動させていただいたのは久しぶりです!
デミグラスソースが深い深い味わいで本当に美味しかったです。


DSCF3550-1.jpgDSCF3551-1.jpg

まぐろ網焼き入りシーザーサラダ」(1000円)
まぐろがたっぷり入っていました!


DSCF3564-1.jpg

サーロインステーキ(100g)」(3800円)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

これも一瞬でとろけてなくなりました(^^


DSCF3566-1.jpgDSCF3570-1.jpg

クリスピーチーズピザ
チーズがとても濃厚で(゚Д゚)ウマー!

イベリコ豚バラかりかり焼レタスのせ
ベーコンカリカリで(゚Д゚)ウマー!



DSCF3575-1.jpgDSCF3576-1.jpg

茄子味噌チーズ焼き」(500円)
グラタンのような感覚で、味噌とチーズが絶妙にマッチして(゚Д゚)ウマー!


DSCF3582-1.jpg

黒毛和牛100%こだわりハンバーグステーキ」(2500円)
あまりにも美味しいので追加・・・
そしてやっぱり・・・


DSCF3586-1.jpgDSCF3579-1.jpg

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

やや高めではありますが、これは絶対食べる価値ありです!


DSCF3589-1.jpgDSCF3602-1.jpg

半熟卵黒豚ベーコンシンプルカルボナーラ
パスタも充実しています。

パンマウンテン」はカルボナーラの残ったソースを食べるのに必須です(^^


DSCF3598-1.jpgDSCF3605-1.jpg

河内鴨と九条葱和風パスタ
洋食屋さんなのにこの和風味がめちゃくちゃ(゚Д゚)ウマー!

サンマと茄子 アラビアータ
サンマの旨みが出まくっていて(゚Д゚)ウマー!


DSCF3609-1.jpgDSCF3595-1.jpg

紀の国ぢどり南蛮漬」(1000円)

昔風エビマカロニグラタン」(800円)

ほとんど食べた記憶がないのですが・・・
それにしても食べすぎのような・・・


DSCF3618-1.jpg

最後の〆は釜飯です!
炊くのに40分かかるので、ちょっと早めに注文しておくのがコツです。
秋鮭釜めしイクラのせ釜飯
炊きたてはやっぱり・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!


DSCF3623-1.jpgDSCF3642-1.jpg

サンマと九条葱釜飯

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

う~ま~す~ぎ~~~!!
サンマの脂の旨みがご飯にしみわたっていて、本当に本当に旨すぎました!


DSCF3636-1.jpgDSCF3560-1.jpg

カレー(大)
様々な素材が溶けてなくなるまでじっくりと煮込まれたカレーは、旨みがギューっと詰まって(゚Д゚)ウマー!

それにしても・・・
よく食べ、よく飲みました(^^;


DSCF3646-1.jpgDSCF3652-1.jpg
DSCF3654-1.jpgDSCF3665-1.jpg
DSCF3660-1.jpg20080905howaitotyoko.jpg

デザートも色々な種類があるのですが、誰かが「デザート全種類を2個ずつ」とオーダー。

ってどんな注文の仕方や・・・(^^;


DSCF3485-1.jpgDSCF3487-1.jpg

メニューの数が多すぎて、まだまだ食べたい物が山のようにあります(^^
奥に個室や座敷もあるので大人数で行っても安心です。
大雨が降っていたというのに、広い広い店内は超満員!
もちろん毎日予約のみで満員御礼なのでしょう。
店員さんもコックさんもみなキビキビと動かれていて、見ていて本当に気持ちよく、居心地は抜群です!
市内中心部からは少し離れていますが、チンチン電車や地下鉄で行くととても便利です。
月に一度は通いたくなる素晴らしいお店だと思います(^^


前回のGenjiはこちら




【Genji】

住所 : 大阪市西成区玉出東2-14-4 地図
電話 : 06-6656-9559
営業時間 : 11:30~14:00(L.O13:30、火曜日のランチはお休み)、17:00~23:00(L.O22:00)
土曜ランチ : ○
日曜ランチ : ○
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする